この地名はなんて読みますか

養父市

この読み方は難易度高めです。
初めて見た時は読めませんでしたし、読み方聞いて漢字を思い浮かべるのは難しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

読み方は「やぶし」です。

兵庫県養父市、調べてみました。
兵庫県は但馬・丹波・播磨・摂津・淡路などの地域に分かれていて、一番北にある但馬(たじま)に養父市はあります。

養父市行ったことあるかな?と思いましたが、ハチ・ハチ北スキー場がありました!
HP見てみると、3月末でもまだ積雪160cmで営業してるんですね。
ハチ高原が鉢伏山の中腹、ハチ北が鉢伏山山頂から北側のゲレンデで、両方のゲレンデを行き来できます。
鉢伏山も標高1221mと高いですが、養父市には兵庫県最高峰の氷ノ山(ひょうのせん)1510mがあるそうです。

養父市観光協会HPより引用
👆氷ノ山きれいですね。養父市の北西にあります。
鳥取県に近い所ですね。

市街地から見て少し手前には、「天滝(てんたき)」があります。
日本の滝100選に選ばれているそうです。
養父市観光協会HPより引用
個人的には「明延(あけのべ)鉱山」も気になりました。
かつては日本一のスズ鉱山として栄えたそう。
現在も当時の姿を保っていて、1時間ほどの坑道見学ができるそうです。
年中12~13度なので、夏に行ってみたいですね!
明延鉱山HPより引用

豊興運輸社

ホーコー運輸社 大阪市東成区 企業様向け運送会社 物流サービス 全国へ発送